近年、住宅の外壁材の主流となっているのがサイディングになります。
なぜ外壁としてサイディングが使われるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。
今回は、サイディングの種類と特徴について詳しく紹介していきたいと思います。
サイディングとは?
サイディングとは、外壁に使用される壁材の一種になります。
セメント質と繊維質を主な原料とした外装材で壁に貼って利用します。
壁の広さに合わせてサイディングボードをカットして貼り合わせ、つなぎ目をしっかりと埋めて外壁を作っていきます。
以前は、モルタルなどを使用して壁を塗る工事が主流でしたが、近年では国内の外壁材のシェアの80%以上をサイディング材が占めています。
サイディングの種類と特徴
サイディングには4つの種類がありますので、それぞれ特徴をみていきます。
窯業系サイディング
4つの種類の中でも最もバランスのとれた外壁素材になります。
主原料は、セメント質と繊維質原料で張り付けやメンテナンスが楽になっています。
耐震性や耐火性に優れており、デザインやカラーが最も豊富にあります。
金属系サイディング
軽量で建物に負担がかかりにくくなっていますので、重ね貼りの際に使用されることが多いです。
断熱性・防音性が高くなっています。
木質系サイディング
天然木などに塗装を施したもので、木の温もりを感じることができます。
木製なので吸水性が高いため、メンテナンスをこまめに行う必要があります。
樹脂系サイディング
北米生まれの塩化ビニル樹脂製の外装材で、シーリングを使わないで施工できるので劣化しにくくなっています。
耐久性・耐塩害性・耐冷害性・耐候性に優れています。
とても軽量になっています。
まとめ
住宅の外壁材として主流になっているサイディングは、他の素材と比べて費用が安くて工期が短いためおすすめです。
耐久性が高いものが多くて、色やデザインのバリエーションも豊富ですよ。